Our business

事業内容

中四国 施工シェアNo.1の実績。

デスクやパソコン、電話など煩雑な配線問題を解決するだけでなく、オフィス内の歩行ストレスを軽減 、レイアウトの変更や機器の増設など配線メンテナンスを機能的かつ安全に行えるようになります。

オフィス環境に求められるのは、機能性と快適性の両立です。三和テクノスでは、デスクやパソコン、電話などの煩雑な配線問題を解決するだけでなく、オフィス内の歩行ストレスを軽減する床材の提案も行っています。また、将来的なレイアウト変更や機器の増設にも柔軟に対応できるフロアシステムの導入により、配線メンテナンスを機能的かつ安全に行える環境を実現。FA(フリーアクセス)フロア、いわゆる二重床が普及しはじめた当初からの施工実績をもつ私たちが、お客さまのニーズに合わせた最適な提案で快適な空間を実現します。

タイルカーペット(置き敷きタイル)

タイルカーペットは、オフィスフロアの美観と機能性を両立する理想的な床材です。部分交換が容易なため、汚れや傷みが生じた箇所のみを効率的にメンテナンスできるメリットがあります。また、レイアウト変更時にも柔軟に対応可能で、長期的なコスト削減にもつながります。三和テクノスでは、豊富なデザインバリエーションの中から、お客さまの空間イメージに合わせた最適な製品をご提案します。

オフィスフロア改修工事

オフィスフロアの使用環境の変化に対応するためのOA / FAフロア化も承っています。三和テクノスでは、営業担当が現場の状況を確認・ヒアリングし、最適なリニューアル計画をご提案。床材の交換だけでなく、下地処理から配線の再整備まで、総合的な改修を一貫して行います。特に稼働中のオフィスでの工事では、業務への影響を最小限に抑える工程計画と迅速な施工で、お客さまの負担を軽減します。

工法

支持脚調整式

支持脚を設置してパネルを敷き込み、床下に空間を形成します。床高さを自由に変更できるため、大量の配線を収納することが可能です。

置敷タイプ

パネルを敷き詰めるだけで施工性に優れています。軽量のため、既設の建物への負担も少なくリニューアルにも最適です。

パネル素材

ウッドコア充填

フロアパネルのスタンダードな素材です。スチール製パネルにウッドコアを充填します。環境に配慮した原材料を使用しています。

スチール(中空)

軽量パネルのため、リサイクルも容易です。

モルタル充填

軽量無機質材を充填しているため、抜群の歩行感と遮音性を有しております。

アルミ

軽量かつ優れた強度を誇り、歩行感にも優れたハイグレードな素材です。

合成樹脂

パネルと支持脚を一体して形成できるので、施工の容易さは群を抜きます。

耐荷重性能

3000N(軽荷重用)

一般的な事務室やパソコンなどの軽量機器を搭載する場合に。

5000N(中荷重用)

コンピュータや通信機器などの機器を搭載する場合に。サーバルームにも適します。

Contact

お問い合わせ

ご不明な点、採用に関するお問い合わせなどお気軽にご相談ください。